top of page

検索


一つの投げかけから始まった学びの旅路
師匠ロビン・アヴァロンが来日中ということで、彼女との思い出について今日も書いてみようと思います。 日本でアレクサンダーテクニークを学び何年かしてから、ロビンの元でアレクサンダー教師になるためのトレーニングを受けることを決めました。 ...
2024年11月23日読了時間: 2分


本当の私らしさ
師匠ロビン・アヴァロンが来日。 久々にロビンのトレーニングクラス、ワークショップに参加し、ロビン・ワールドを堪能しました♪ 今日のブログは、「私らしさ」について書いてみようと思います。 ロビンのワークショップの中で、アレクサンダーテクニークの創始者F.Mアレクサンダー氏の言...
2024年11月23日読了時間: 2分


失敗は最高の師
成長(上達)する人とそうでない人の違いの一つは、失敗を最高の師とできるかどうかではないでしょうか。今日はあえて、失敗を最高の師にする人ではなく、失敗を最高の師にできない人の傾向
について考えてみました。
2024年11月21日読了時間: 4分


自分に与えられたギフトを活かす
アレクサンダーテクニーク教師、理学療法士の林好子です。 ブログ をお読みくださりありがとうございます。 さて今日のブログは「自分に与えられたギフトを活かす」ということをお話ししたいと思います。 私はアレクサンダーテクニーク教師、理学療法士として、これまでたくさんの方々の動き...
2024年9月24日読了時間: 4分


身体は彫像のようであり、私たちは彫刻家である
私のアレクサンダーテクニークの師匠は、人は彫像のようだと言ったことがありました。岩が長年かけて水の流れや風によって削られ形が変化していくように、身体もまた身体の癖によって形づくられていく…。 なるほどなと思いました。ほとんどの人は同じ身体構造を有し生まれ、幼少の頃は大した差...
2024年4月8日読了時間: 3分


アレクサンダーテクニークとは? そして、私が目指すレッスンとは。
あけましておめでとうございます。アレクサンダーテクニーク教師の林好子です。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・ さて、今回のブログはアレクサンダーテクニークとは何か、そして、私自身が目指すレッスンについてお話ししたいと思います。...
2024年1月4日読了時間: 5分


ワークショップ舞台裏での学び/Readiness
7月17日はアレクサンダーテクニーク・ワークショップでした。 生徒さんが生き生きと熱心に学んでくださり、場にエネルギーがどんどん満ちてくるのを感じられたワークショップで、とても充実した時間になりました。 が、実は今回、ワークショップ当日までのプロセス(準備)は私としてはちょ...
2023年7月19日読了時間: 6分


美しい瞬間に出会えたことに感謝
今日のコンサルで 生徒さんの話を聞いていて 改めて思ったこと。 成果の報告を聞くのも嬉しいけど、 今抱えている悩みや苦しみ、課題を聞くのも 同じくらい嬉しい。 嬉しいという表現は変かもしれないけど 私にとっては嬉しいという表現がしっくりくる。 もちろん成果報告を聞くときと...
2023年2月27日読了時間: 1分


治療にこだわっていた私が「教育」に惹かれた理由
理学療法士でもある私は、かつて「治療」というものに強いこだわりを持っていました。でも今は「教育」というものをより大切にするようになりました。それは師匠から「教育の持つ力」を身をもって教わったからだと思います。 先日、「体の使い方を指導する人、指導できるようになりたい人」の座...
2023年1月16日読了時間: 3分
bottom of page