top of page

検索


動きを通した 心のエクササイズ
私がやっている オンラインのエクササイズクラスは 名前がない。 平日のクラスは1回20分、 月1回週末のクラスは45分なので 「短めのエクササイズ」 「長めのエクササイズ」 という感じで区別はしているが。 そんな中、 参加メンバーのお一人が 「心のエクササイズ」...
2月27日読了時間: 1分


充実&濃厚な1日
昨日は充実&濃厚な1日でした。 朝のオンラインのエクササイズクラスに始まり、動きや自分の使い方を探求する対面のグループレッスン、午後はAlexander Life Japanコミュニィ特別企画でだるま堂院長の中西眞さんをお招きしての講座&懇親会、そして1日の締めはオンライン...
2月24日読了時間: 2分


意図と我
今日のブログは 「意図」と「我(が)」について。 ちょっとマニアックな内容なので、 ピンとくる人、来ない人いるかもですが、 これまでより深いレベルで緊張を手放したり パフォーマンスを向上させるために 役立つかもしれませんので よかったらお読みください。...
2月21日読了時間: 2分

保留する姿勢
おはようございます。 アレクサンダーテクニーク教師、理学療法士の林好子です。 寒い日が続いてますね。 さて、 今日のブログは、 「保留する姿勢」 についてお話ししたいと思います。 私たちの中には 身体や動き、日常のあらゆるコトに対して 様々な思い込みがあります。...
2月8日読了時間: 4分


正解らしきものを伝えるより、全ての学びに活かせる土台づくり
先週のオンラインクラス(Alexander Life Japanベーシックコースで行っている講座)は、アレクサンダーテクニークの中のボディマッピング「身体の地図づくり」を中心にお伝えしました。ただ、ボディマッピングは有効ですよ!あなたの動きを必ず助けますよ!とは紹介し
2月5日読了時間: 2分


生徒さんの度量に感謝
今日のオンラインクラスは、継続して身体の使い方・じぶんの使い方を学んでいるメンバー(Alexander Life Japanベーシックコース卒業生)のクラス。 意識や身体、感覚に関して、これまで学んできた内容と反転するような、矛盾するような投げかけを重ねていった。...
1月27日読了時間: 2分


上達のための前提 〜伸び代は減らない。むしろ増える〜
こんにちは。 アレクサンダーテクニーク教師、理学療法士の林好子(Alexander Life Japan代表)です。 ブログにお越しくださり、ありがとうございます。 今日のブログは、 「伸び代は減らない。むしろ増える」 ということをお話ししたいと思います。...
1月22日読了時間: 4分


自分に与えられたギフトを活かす
アレクサンダーテクニーク教師、理学療法士の林好子です。 ブログ をお読みくださりありがとうございます。 さて今日のブログは「自分に与えられたギフトを活かす」ということをお話ししたいと思います。 私はアレクサンダーテクニーク教師、理学療法士として、これまでたくさんの方々の動き...
2024年9月24日読了時間: 4分

感動で大泣きしたプロフェッショナルコース卒業式
2024年3月3日、音楽交流会とコンサートの合間に、仲間に見守られながら、プロフェショナルコース(指導者メンバー)の卒業式でした。 誇らしき1期生。 とにかく学びに貪欲、探究心旺盛なメンバー。 1日に学びを詰めすぎたかな…、ハード過ぎるかな…?と思って、「どうしましょう?」...
2024年3月7日読了時間: 3分
bottom of page