top of page

検索


こんな風に動けるの!?という体験
音楽家のためのアレクサンダーテクニーク個人レッスン
2月17日読了時間: 1分

音楽家のアレクサンダーテクニーク個人レッスン終了♪
昨日は、大阪で音楽家のアレクサンダーテクニーク個人レッスンでした。 初めてレッスンを受ける方、以前から受けている方、いろいろでしたが、どれも興味深いレッスンでした。そして、いつもながらレッスンは楽しい♪ それにしても苦行のように練習している人が多くてびっくり。...
2024年3月16日読了時間: 2分


いま わたしは なんて幸せなんだろう
3月3日(日)は、コミュニティの仲間と音楽イベント(交流会&コンサート)、そして、プロフェッショナルコース(指導者メンバー)の卒業式でした。 音楽に心動かされ、一人一人の優しさや思いやりに心動かされ、強い決意と熱い想いに心動かされ、感動と笑いと涙でいっぱいの1日でした。 ...
2024年3月7日読了時間: 1分

音楽家のためのアレクサンダーテクニーク個人レッスン(西宮)のご案内
2月12日(祝)、西宮のオプス音楽教室にてアレクサンダーテクニークの個人レッスンを行うことになりました。 日頃、演奏で感じているお悩みを、身体や意識の使い方という観点から解決策を導き出していきたいと思います。 【こんな方にオススメです!】 ・演奏時の基本姿勢を見直したい...
2024年1月17日読了時間: 2分

動きを変えるための意識の匙加減〜はからいという視点から〜
ブログにお越しくださり、ありがとうございます。 さて今日は、意識の匙加減について「はからい」という視点と絡めながらお話ししたいと思います。 私たちの日常における動きの多くは、無意識に行われています。 無意識で動ける、自動運転できるというのは私たちに与えられた能力である一方、...
2023年12月19日読了時間: 6分


誰でも簡単に自分で緊張を減らす方法
先日、約30名の音楽指導者の方を対象に 研修会の講師をさせていただき、 身体の使い方について 指導させていただきました。 ↓ (研修会報告のブログはこちら) https://www.alexanderlife-japan.com/post/2023-10-12...
2023年10月19日読了時間: 3分


音楽家が知っておきたい身体の使い方、研修会報告
10月9日、第一楽器株式会社かおり会に研修会の講師としてお招きいただきました。 約30名の音楽の指導者の方にアレクサンダーテクニークのアイデアを踏まえつつ、音楽家が知っておきたい身体の使い方について体験を交えながらお伝えさせていただきました。...
2023年10月11日読了時間: 2分

音楽家のためのオンライン座談会
こんにちは。 アレクサンダーテクニーク教師、理学療法士の林好子です。 久々に音楽家のためのオンラインお気軽座談会を開催します。 9月2日(土)19時半〜21時です。 参加費無料です。 Zoomを使用します。 アレクサンダーテクニークってなあに? どんな風に音楽に活かせる?...
2023年8月21日読了時間: 1分

動きの本質を音楽に活かす
オンラインで「体・じぶんの使い方」を 一緒に学んでくれているメンバー、 気づけば音楽家が増えてきた。 せっかくのコミュニティ、 私からだけでなく音楽家同士 学ぶことができると良いなと思って 「音楽家座談会」をやってみた。 プロ・アマ関係なく、 楽器も分け隔てなく、...
2023年2月4日読了時間: 2分
bottom of page