top of page
2443438_edited_edited.png

Alexander Life Japan
​北海道リトリート
2025.9.13 - 9.15

2泊3日 
ワーク✖️食事✖️温泉✖️観光✖️交流
​思いっきり楽しみながら、どっぷり学ぶ

昨年の沖縄リトリートに引き続き、今年は北海道でリトリートを開催することになりました。非日常の空間で、学びと遊びを融合させ、全ての瞬間を楽しむ3日間。自分の心身の習慣と丁寧に向き合い、手放し、いつもと違う自分、これまでにない深い経験に出会ってみませんか。

  • ワーク:アレクサンダーテクニークを主体としつつも、その枠に捉われず、身体や自分の使い方を探求していきます。ハンズオンワーク・ペアワーク・身体を使ったゲームや実験・ディスカッションなど様々なスタイルで学びを深めていきます。

  • 食事:北海道の海と山の幸、四季折々の食材にこだわった60種類以上のお料理を堪能できるビュッフェで、お腹も心も満たされるはず!

  • 温泉:宿泊するホテルには2つのフロアに温泉(一つは展望温泉)&4つのサウナがあります。体も心も癒されましょう!

  • 観光:二見公園・二見吊橋、白糸の滝、定山渓ネイチャールミナリエなど、観光スポットが徒歩圏内です。自然の力を借りて、体も心も解放しましょう!

  • 交流:みんなで過ごす全て瞬間が特別な時間になるはずです!

リトリート概要

2025年9月13日 夕方〜 2025年9月15日 昼頃

初日は15時〜チェックイン。お部屋で一服後、16時頃からワークをスタート。最終日、お時間が許す方は、チェックアウト後に屋外でのワークを楽しみましょう。

会場:定山渓ビューホテル

北海道の食材を活かした美味しい食事、温泉が楽しめるホテルに宿泊しながら学びます。​近くには観光名所を複数あり、ホテルには大型プールも併設されているのでご家族同伴もおすすめです。

札幌や千歳空港からの交通の便もよく、札幌からは無料シャトルがあります。
ホテルサイトはこちら:https://www.jozankeiview.com

アクセス詳細:https://www.jozankeiview.com/access/

費用

<リトリート参加費>

・Alexander Life Japanコミュニティメンバー(コース在学中・卒後サロン)

 (早割)2万円 (通常料金)2万5千円

・Alexander Life Japanコミュニティメンバー(コース修了者)

 (早割)3万円 (通常料金)3万5千円

・その他の方

 (早割)3万8千円 (通常料金)4万3千円

​※早割は6月1日までのお申込みとなります。

<宿泊費>

2泊3日(朝夕食事付き、計4食): 3万5千円~4万5千円

※上記は6月1日までにお申込みで、大部屋の場合の金額となります。人数によって多少金額が異なります。

​※個室や家族での滞在を希望される場合は、個人で定山渓ビューホテルを予約していただいても構いません(その際は実費となります)

​※キャンセル代は以下となります。6月1日以降〜開催10日前:5千円、開催10日前〜4日前:1万円、宿泊日3日前: 宿泊料の30%+1万円、宿泊日2日前: 宿泊料の50%+1万円、宿泊当日:宿泊料の100%+2万円

​​​

​<その他費用>

現地までの交通費、昼食代や、ホテル内で使用する諸経費は別途となります。現地までの交通は各自ご手配ください(フライトなど)

 

​参加される皆様へお願い

このリトリートは、その場で生まれてくるものを大切にしていきます。また、「学びと遊びの融合」を一つのコンセプトにしているため、1日のスケジュールの詳細はあえて決めておりません。そういった学びのスタイルであることをご理解の上、ご参加いただけたらと思います。

また、参加者全員で最高に心地よい場を作り上げて、すべての瞬間が思い出になるような時間を過ごしたいと思っております。その一員としてご参加くださいますよう、お願いいたします。

お申込み

こちらのフォームからお申し込みください

https://forms.gle/mdTWiKRAjToJdvqq6

ご質問等、お気軽にご連絡ください。お問い合わせ先はこちら

Alexander Life Japanは、暮らしを豊かにすることを目的に、アレクサンダーテクニークのレッスン・ワークショップなどを行っています。オンラインでも指導。心身の緊張、慢性的な不調や疲労、パフォーマンス低下で悩む方におすすめです
Alexander Life Japanは、暮らしを豊かにすることを目的に、アレクサンダーテクニークのレッスン・ワークショップなどを行っています。オンラインでも指導。心身の緊張、慢性的な不調や疲労、パフォーマンス低下でお悩みの方におすすめです
bottom of page